ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月27日

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

今年もアルプスに行きたいな~ってことで、春先から考えていました。
休みが取れるかどうか確定しなかったのですが、出発予定日の前々日になんとか確定。

目標の山は当初、昨年前穂高岳から見た涸沢経由で奥穂高岳を考えていました。
しかし、穂高岳山荘のHPにはザイテングラード上部は10本爪アイゼン持参を推奨(7/21)と書かれており、「むむむ...」となってしまいました。
軽アイゼンならともかく10本爪アイゼンが必要となるとちょっと心配です。

ってことで直前に目標を再検討しましたが、日程(夜行バスで上高地入りし、その後2泊3日)を考えると、残るは槍ヶ岳しかありません。
槍ヶ岳なら奥穂に勝るとも劣らない文句なしの目標です。

次はどういうコースを取ってどこに泊まるかです。
ガイド本などに多いのは、
上高地-槍沢ロッヂ泊-槍ヶ岳(槍ヶ岳山荘泊)-上高地
というコース。

ですが、これだと1日目が4時間40分程度で楽勝すぎです。
何しろ夜行バスで5時半に上高地に入ると、6時出発として休憩込みでも11時には小屋に着いちゃいます。

ただ、残念なことに槍沢ロッヂ-槍ヶ岳の間に小屋はありません(テン場はある)。
そこで、1日で槍ヶ岳まで一気に登るという10時間に及ぶ健脚者向け日程に挑戦してみることにしました。
その後はそのまま登ったコースを降りるのでは芸が無いので、西鎌尾根を双六岳まで初のアルプス縦走にも挑戦し、最終日に新穂高に下山しようという豪華版コースを計画。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1
穂高連峰を中心に反時計回りにぐるっと回ることになります。


さて、いつも通り前置きが長くなりましたが、7月23日の23:09分 新大阪駅前発のさわやか信州号に乗車。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

このバスは予約が取り辛く、予約サイトを毎日チェックしていたところ、数日前にキャンセルが出たので素早く確保。
発車直前まで低料金でキャンセルできるので、とりあえず押さえておこうって人が多いような気がします。
(このバスを予約するまでは自分も名古屋発の夜行バス(昨年利用)を押さえていたので、あまり人のことは言えません)


それはさて置き、バスはほぼ定刻(5:30)に上高地バスターミナルに到着。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

天気はポツポツ~パラパラ程度の小雨(レインスーツの上だけで十分)。
金曜日+この天気なので、人は少なめみたいです。

あらかじめ準備しておいた登山届をポストに入れて早々に出発。

河童橋からは穂高は全く見えません。
(結局この日は穂高や周辺の山は全く見えず)

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

おかげ(?)で景色に見とれることなくスタスタと歩けます。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1


とは言うものの、道端の花はしっかりチェック(高山植物との出会いも楽しい)。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1
ソバナ

河童橋から40分で明神。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

槍ヶ岳とアルプス縦走 1
タテヤマウツボグサ

さらに歩いて、素晴らしい雰囲気のキャンプ場が見えてくると、徳沢です。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1
槍ヶ岳とアルプス縦走 1
「岳」(漫画)の「谷村山荘」のモデルとなった「徳澤園」。

このあたりで雨は完全にあがったので、レインジャケットとザックカバーは仕舞います。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1
ヤマホタルブクロ


さらに進んで上高地のどん詰まり、横尾に到着したのは8:30。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

途中の休憩を考えると、山と高原地図のコースタイム(上高地BTから3時間)よりやや早めです。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

平面距離的には中間点ですが、ここまでのフラットな11kmとここから先標高差1500mをかせぐ11kmでは...

青空が広がってきました。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

横尾でしばしの休憩の後、槍ヶ岳方面に出発!
横尾から先もしばらくはフラットな渓流沿いの道です。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

槍ヶ岳とアルプス縦走 1


槍ヶ岳とアルプス縦走 1
ヤマハハコ

いくつかの谷を越えて、横尾から1時間30分弱で槍沢ロッヂに到着。

槍ヶ岳とアルプス縦走 1

時間は10:10。
どう考えても、ここで宿泊はありません。


槍ヶ岳とアルプス縦走 1
センジュガンビ

(つづく)






このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
やすらぎの山へ
来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ
秋色のらかん高原キャンプ
4年ぶりに北アルプスに来ています
小羅漢山頂
花三昧の日曜日
同じカテゴリー(山登り)の記事
 やすらぎの山へ (2024-01-13 20:07)
 来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ (2023-12-03 17:28)
 秋色のらかん高原キャンプ (2023-10-29 19:31)
 4年ぶりに北アルプスに来ています (2023-07-28 16:18)
 小羅漢山頂 (2023-05-21 08:33)
 花三昧の日曜日 (2023-04-09 18:54)
Posted by あいあん at 23:06│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
こんばんは。

北アルプス、早い時期に行かれてたんですね~
羨ましい~

しかも槍から双六へ縦走とは何とも贅沢ですね。
車なら違う登山口に行くのは無理ですからここがバスの良い所ですね~

我が家は今年は無理そうです。
お盆か秋に坊がつるにでも行けたらなと思ってます。
因みにオーナーメールがあれば…と思ったんですが
私のブログ、こっそり教えておきます。
釣り・キャンプ・時々登山で検索すればアメブロで
細々とやってますのでお暇があれば覗いてみてくださいね。
記録程度に残してるだけですので大した記事はありませんが…(笑)

続きも楽しみにしてますよ。
Posted by きたちゃん at 2015年07月28日 20:46
●きたちゃん
職場が変わって休める日が、限られるので、ピンポイントで休みを設定して行ってきました。
槍〜双六の縦走はホントに最高でした。

教えてもらったブログはちょくちょく寄らせてもらいます。
Posted by あいあん at 2015年07月29日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
槍ヶ岳とアルプス縦走 1
    コメント(2)